芸術の森、MISIA
2025/05/04 14:12

こんにちは。
今年の札幌は、桜のゴールデンウィークとなり、ピンク色の美しい景色が広がっています。
街のあちこちで、まだ雪の残る地面からポコポコと顔を出し、
春の訪れを知らせてくれたふきのとうは、
この時期になると、見違える程ぐんぐんと成長して、
50センチくらいにもなる強者まで見かけるようになります。
あの子たちはあのまま伸びて立派なフキになるのでしょうか。
昨日は芸術の森とMISIAのコンサートへ出かけました。
コスチュームジュエリー展。
宝石や貴金属を使わずに、ガラスや貝、樹脂など、様々な素材を使って作られたアクセサリー展です。
ダイヤモンドが美しいとか、
金が良いとか、プラチナが良いとか、
そういう概念にとらわれない、個性的で自由なジュエリー達に魅了されました。
面白かったのは、
カマキリ、バッタ、てんとう虫、蜂、蜘蛛、
昆虫たちをモチーフにしたブローチが多数あり、
私はあんまり虫は得意じゃないけれど、ジュエリーになるとみんなそれぞれ可愛い。
動かないっていいですね。笑
なかでもバッタが可愛らしかったです。
又、リダ・コッポラという、ビーズを巧みに用いたイタリア人アーティストの方の作品は惚れ惚れするほど美しかったです。
煌びやかな青い花のネックレスは吸い込まれそうなくらい綺麗でした。
芸術の森の中には「畑のはる」というランチビュッフェのお店があって、とっても美味しいので、ここもおすすめです。
夜はMISIAのコンサートへ真駒内アリーナへ行きました。
MISIAのコンサートへ行くのは3度目。
今回はカッコいい、ロックな雰囲気でした。
コスチュームはコムデギャルソンが展開する、ノワールケイニノミヤのコレクションで、
MISIAだからこそ着こなせるような、遊び心溢れる個性的なデザインで、
MISIAの動きに合わせてふんわりと揺れる様子が可愛らしいドレス達でした。
懐かしい名曲もセットリストに組み込まれて、大満足のステージでした。
Everythingを含むメドレーと、アンコールの「アイノカタチ」がとても良かった!!
パワフルなMISIAの歌声からパワーをもらいました〜☺️✨
今年の札幌は、桜のゴールデンウィークとなり、ピンク色の美しい景色が広がっています。
街のあちこちで、まだ雪の残る地面からポコポコと顔を出し、
春の訪れを知らせてくれたふきのとうは、
この時期になると、見違える程ぐんぐんと成長して、
50センチくらいにもなる強者まで見かけるようになります。
あの子たちはあのまま伸びて立派なフキになるのでしょうか。
昨日は芸術の森とMISIAのコンサートへ出かけました。
コスチュームジュエリー展。
宝石や貴金属を使わずに、ガラスや貝、樹脂など、様々な素材を使って作られたアクセサリー展です。
ダイヤモンドが美しいとか、
金が良いとか、プラチナが良いとか、
そういう概念にとらわれない、個性的で自由なジュエリー達に魅了されました。
面白かったのは、
カマキリ、バッタ、てんとう虫、蜂、蜘蛛、
昆虫たちをモチーフにしたブローチが多数あり、
私はあんまり虫は得意じゃないけれど、ジュエリーになるとみんなそれぞれ可愛い。
動かないっていいですね。笑
なかでもバッタが可愛らしかったです。
又、リダ・コッポラという、ビーズを巧みに用いたイタリア人アーティストの方の作品は惚れ惚れするほど美しかったです。
煌びやかな青い花のネックレスは吸い込まれそうなくらい綺麗でした。
芸術の森の中には「畑のはる」というランチビュッフェのお店があって、とっても美味しいので、ここもおすすめです。
夜はMISIAのコンサートへ真駒内アリーナへ行きました。
MISIAのコンサートへ行くのは3度目。
今回はカッコいい、ロックな雰囲気でした。
コスチュームはコムデギャルソンが展開する、ノワールケイニノミヤのコレクションで、
MISIAだからこそ着こなせるような、遊び心溢れる個性的なデザインで、
MISIAの動きに合わせてふんわりと揺れる様子が可愛らしいドレス達でした。
懐かしい名曲もセットリストに組み込まれて、大満足のステージでした。
Everythingを含むメドレーと、アンコールの「アイノカタチ」がとても良かった!!
パワフルなMISIAの歌声からパワーをもらいました〜☺️✨